

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
大掃除の合間に、剪定枝で娘が生けてくれたティートゥリー。
空気が洗われるような澄んだ香りを嗅ぎながら、
2021年を振り返っていました。
————————————————————————————–
昨年は、思った以上にコロナウイルスの影響が長く続き、
教室やイベントができなくなってしまった期間も長く、
考え、悩み、手を動かし続けていました。
その中で、新しい試みも色々。
暮らしの道具をつくりはじめたり、
大型織り機をつくりはじめたり。
作るものや仕事の種類が増えた分、
今までと変わらぬ手仕事を丁寧に続けていくために、
日々の中で制作時間をどう確保していくかが、
大きな課題となりました。
そんな中ではじめてみた
instagramや、教室の予約フォームの導入、
online shopの活用…
以前からのお客様には、馴染みづらかったり、
不便なところも増えてしまったかもしれません。
これからも少しずつ改良を重ねながら、
日々努力していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
————————————————————————————–

今まではメールでご連絡していた教室のスケジュールが
予約フォームからしか見れなくなってしまい、
ご不便おかけしています。
体験でお越しくださる方へも、
diaryでの告知ができていないままで
日程が分かりづらく申し訳ございません。
nysta o gnolaのリボン織り教室
1月の開講日は、8日(土)と、14日(金)です。
ご予約受付がスタートしております。
スケジュールやご予約状況の確認は、
classページの【予約する】ボタンよりご覧いただけます。
以前より開講日が少なくなっていますが、
ご予定合いましたら、ご参加心よりお待ちしております。

online shopの入荷状況も、
diaryでの更新が遅くなってしまいました。
1月末まで、受注生産:木製かぎ針の
ご注文を受け付けております。
instagramの投稿に四苦八苦していて、
diaryの更新まで手が回らないことも増えてしまいましたが、
日々の手仕事のことを交えながら、
今年も綴って行けたらと思っています。
時々覗いていただけたら嬉しいです。
————————————————————————————–
2022年
online shopの営業開始は、1月6日(木)
教室のはじまりは、1月8日(土)
となります。
online shopには、新しい作品が並び始めます。
どうぞよろしくお願い致します。
(1月は、アトリエショップはお休みとさせていただきます。)